dayslater’s diary

洋書絵本の紹介およびレビューをしています

3歳の息子の英語力その③機関車トーマス英語版

私は息子にテレビを見せるときはほぼ英語です。もちろん、いないいないばあっ!おかあさんといっしょ、みぃつけた、ピタゴラスイッチも見せますがどうせ無駄にテレビ見るなら強制的に英語にしようと。最近はテレビの見過ぎで絶対目が悪くなるだろうなと思います。テレビやスマホなどメディアの依存が叫ばれて早半世紀ぐらい経ちますが、子育てしてるとどんどん手抜きになってしまうんですよね。自分でも分かっているんです。よーく分かってるんです。これは子供の責任じゃない、親の責任だと。よく分かっているんでこれ以上責めないで、お願い。あとワンワン(チョーさん)は面白いけどウータンてなんかムカつきません?ものすごいワガママですよね。世の中には許せるワガママと許せないワガママがあってパク子さんのワガママは可愛くて許せるけどウータンのは…。誰か分かってもらえるかな。

話がものすごい脱線した。

タイトルの機関車トーマスの話です。元々トーマスはイギリスのアニメなので基本ブリティッシュアクセントです。息子は2歳ちょっと前からずっと英語でトーマスを見ていましたが、ある日突然英語で見るのを嫌がるようになりました。英語のプリスクールに通っているのになぜだ!と不思議に思って学校の先生に話したところアクセントの問題じゃないかと指摘され、それならばとYouTubeでアメリカ版トーマスを見せるとそれは喜んで見たのです。結論、やはりアメリカのアクセントに慣れすぎてブリティッシュアクセントが耳に入らなかったようです。それでも私は無理矢理ブリティッシュ版をテレビで見せ続けるとそれにも少しずつ慣れて今では全く嫌がらなくなりました。

ちなみに4歳になった今、テレビ(主にディズニーチャンネル)を見るときはどんな番組を見るときでも本人自ら英語に切り替えてから見ます。